学校からのお知らせ

終業式

体育館にエアコンが設置され、終業式は体育館で行いました。

以下に学校長式辞を載せます。お読みください。

 

 

今年の夏は、例年になく、早く訪れたと感じたのは、私だけではないと思うのですが、この1,2週間は、停滞前線が復活して、大雨にさらされる毎日が続いています。九州地方も災害級の大雨で降り続いています。とても心配です。いろいろな意味で気分もやや、下降気味ですが、明日から、いよいよ、夏休みが始まります。

 

そこで、みなさんにあるお話をします。

 

皆さんは、井上 靖(いのうえ やすし)さんという小説家を知っていますか。この方は既に亡くなっていますが、多くの小説を書いた有名な方です。この方が残した言葉に

 

努力する人は、○○を語り、怠ける人は、不満を語る」  というものがあります。

 

先生方の中には、また、皆さんの中にも、知っているという人がいるかもしれませんが、では、努力する人は、何を語るというのでしょうか。

 

怠ける人が語る不満と対比される言葉が入るのだろうと、想像されます。きっと何かの教訓なのだろうと推測する人もいるのではないでしょうか。

 

努力する人は、前向きな発言をしながら、自分を奮い立たせて、その努力を継続していくのでしょう。別の努力をしている人は、何かを手に入れたいために、その努力を続けるかもしれませんね。

 

一方で、怠ける人は、努力したくない気持ちから、「誰かがじゃまをするから」とか、「時間がないから」とか、「意味がないから」など、いろいろと「取り組めなくても仕方がない」と、自分に言い聞かせるように、自分に都合が良い理由を探していることが多いのではないでしょうか。 そして、これはやはり、怠けたいための「不満」に聞こえるのです。

 

それでは、話題を戻します。一体、努力する人は何を語るというのでしょうか。

 

答えは、希望です。 努力する人は、「希望」を語るのだそうです。

 

さあ、今年の夏休みは、42日間あります。長い、長い時間を学校ではなく、家庭を中心に、過ごすことになります。同じ時間を過ごすなら、不満より希望を口にしながら、自分を応援した方が、楽しく過ごせると、私は思います。

 

「これをできるようになりたい」とか、「こんなことをしてみたい」という何か希望を、しっかりとした言葉にしてみてください。言葉にして言うことで、自分の努力を後押しできるはずです。私は、みなさんには、どちらかと言えば、そんな「努力する人」の仲間入りをしてもらいたいと思っています。長い夏休みは何かを継続するチャンスです。メリハリをつけた生活もできるようになるチャンスです。ぜひ希望を口にしながら夏をすごしてください。

 

このあと、各担当の先生方や担任の先生からのお話があります。自分のことと捉えて聞きましょう。そして、元気に無事に、2学期の始業式に会えることを心から楽しみにしています。

校内の掲示の様子

7/6~7/8に学校公開が行われ、多数の保護者にお越しいただきました。ありがとうございます。

 

各学年のフロアは、行事の掲示物で華やかに彩られております。一部を紹介します。

(1年生)(2年生)

(3年生)

高校の先生の話を聞く会

3年生の進路指導として、高校の先生方をお招きし、高校の説明をしていただきました。3年生は自分の進路を自分で切り拓いていくために、真剣に話を聞いていました。

学校総合体育大会 陸上、水泳

陸上

男子四種競技 第1位

男子走り幅跳び 第1位 県大会へ

水泳

女子400m自由形 第2位 県大会へ

女子100mバタフライ 第2位 県大会へ

男子400m個人メドレー 県大会へ

男子4×100mメドレーリレー 県大会へ

男子4×50mメドレーリレー 第1位

学校総合体育大会ではたくさんの輝かしい成果を出してくれました!!

学校総合体育大会 陸上、ハンド、水泳

陸上 

女子砲丸投げ 第1位  県大会へ

2年男子100m 第1位 県大会へ

男子400m 第2位 県大会へ

女子走り幅跳び 第3位 

男子OP1500m 第1位

ハンドボール

男子   優勝 !!  県大会へ

女子  第3位!!  県大会へ

水泳

 男子 100m平泳ぎ 第3位 県大会へ

女子800m自由形 第1位 県大会へ

女子200mバタフライ 第1位 県大会へ

女子4×100mフリーリレー 県大会へ

男子4×100mフリーリレー 県大会へ

男子4×50mフリーリレー 第2位

奨励男子 100m自由形 第1位、第3位

 

本日も多くの入賞の報告がありました!!明日も期待しています。

学校総合体育大会

柔道 女子個人戦  惜敗

         男子団体戦  惜敗

バンドボール 男子 予選リーグ1位通過で準決勝へ

ハンドボール女子  予選リーグ2位通過で準決勝へ

明日は陸上、水泳もあります!!頑張れ十中生!!

 

学校総合体育大会4日目、5日目

男子バスケ 準決勝 惜敗、県大会代表決定戦 惜敗  市内第3位!!

野球  対幸並   惜敗

サッカー 対幸並  惜敗

 卓球男子個人  ベスト16

卓球女子個人ダブルス  第2位、第3位、第5位!!  県大会3ペア進出

柔道個人  第3位2名(うち1名県大会へ)

学校総合体育大会3日目

卓球女子団体 第3位 (県大会へ)

剣道女子 個人 ベスト8(県大会へ)

女子バスケ  対鳩ヶ谷 40ー76 惜敗

男子バスケ 対榛松  61ー56 勝利!!

明日も頑張れ十中生!!

学校総合体育大会2日目

サッカー 対南  3ー0 勝利!!

女子バスケ 対里 57ー48 勝利!!

野球 対仲町 12ー6 勝利!!

剣道 男子団体  第3位

卓球男子団体  予選2位で決勝トーナメントへ

男子バスケ 対南  58ー45 勝利!!

十中生大活躍中!!

明日もがんばれ!!

学校総合体育大会1日目

剣道女子団体 第3位(県大会へ)

バレー  対 芝中  0ー2  惜敗

卓球女子団体 予選リーグ第1位で決勝トーナメントへ

ソフト  対里中  9ー10  惜敗

硬式テニス 個人戦 第2位(県大会へ)

 

明日も頑張れ十中生!!

生徒集会~壮行会~

本日、体育館にて生徒集会~壮行会~を行いました。各部の部長が大会に向けた熱い思いを全校生徒に伝えました。そのあとに生徒会からエールが送られました。6/20から始まる学校総合体育大会で、多くの部活動が勝利をつかみとってくれることを期待しています!

校長先生からは、

『あきらめは、最大の敵である』というお言葉がありました。これは学校総合体育大会の試合だけのことではありません。学校生活のすべてにおいて言えることです。『あきらめたら、そこで終わり』なのです。

挨拶強化週間~規律委員会~

今週1週間、挨拶強化週間として規律委員会の生徒全員が校門に立ち挨拶運動を行いました。元気な挨拶は全ての基本なので、学校全体で元気な挨拶になるように取り組みました。各学年ごとにどのような挨拶が良い挨拶かを考え掲示物を作り、それを持って挨拶運動をしました。今までより大きな声の挨拶が増えてきています。

離任式

令和4年度の離任式が開催されました。今年度は体育館を十分に換気することで、オンラインではなく、対面での開催にしました。今まで十二月田中学校を支えてくださった先生方の話を、生徒は集中して聞いており立派な態度でした。十二月田中学校を去られた先生方もみなさんの成長を喜んでおられました。

生徒総会

令和4年度の生徒総会が開催されました。視聴覚室に議長団、委員長、部長が集まり、活動方針などを説明しました。各クラスはリモートで参加して実施しました。全生徒が生徒会員として自発的、自主的に活動し、生徒が中心となって動ける十二月田中学校になることを期待しています。

民生委員会議

十二月田中学校では、毎月民生委員会議を行っています。各地域の民生委員さんにお集まりいただき、学校の様子、地域の様子の情報交換をしております。学校だけでなく、地域で見守っていき、心豊かでたくましい十二月田中生を育成していきます。

2年水上自然教室⑤

駅での乗車の様子と、土合駅の駅舎前での学年全体写真撮影の様子です。すべての活動が終了し、谷川岳ドライブインを出発しています。

2年水上自然教室④

湯檜曽駅から電車に乗り、土合駅へ向かいました。土合駅は地下深くにホームがある有名な駅で、みんなでこの階段をのぼりました!

2年水上自然教室③

水上少年自然の家に到着しました。

これから食堂にて昼食になります。アクリル板でしっかり区画されており、感染対策もバッチリです。

2年水上自然教室②

水紀行館に到着し、全体写真を撮影しました。これからSL広場に歩いて向かいます!天気は曇り!自然豊かで良い景色で気持ち良さそうです。

2年水上自然教室①

本日は68期2年生の水上自然教室です!出発式を行い先ほど水上に向けてバスが出発しました!天気がもちますように!!いってらっしゃい!!

1年校外学習⑥

渋滞の影響で30分弱到着が遅れましたが、全員十二月田中学校に戻ってきました。学校で帰着式をして、下校します。

1年校外学習②

伊香保グリーン牧場に到着しました!これから動物えさやり体験、シープドッグショー見学などをします。

1年校外学習①

今日は69期生1年生の中学校での初めての校外学習です。まずは学校の校庭で出発式!!天気がもって楽しめますように!!これからバスに乗って伊香保グリーン牧場に向かいます。

修学旅行3日目その⑥

楽しかった修学旅行も終わりに近づいてきました。最後はハトヤ瑞鳳閣での学年全員での昼食。実は全員が揃っての食事は最初で最後。黙食の意識が徹底されており、食事中一言も声が聞こえない素晴らしい姿でした。さすが67期生。

 

このあと、京都駅15時13分発の新幹線にて帰ります。

修学旅行その⑥

旅館での食事も感染対策をしながら落ち着いて食べています。入浴はクラスごと入れ替えながらになります。67期生しっかり時間で動けて素晴らしい。1日目、残りは室長会議としおりの記入のみ。明日の班別行動に向けてしっかり体を休めて体調を整えていきましょう。

修学旅行その⑤

クラス別行動が終了し本日の宿舎の松井本館に到着しました。全員元気に過ごしています。部屋に行き健康観察をしています!!このあとは食事、入浴になります。

修学旅行その④

新幹線での雨が嘘のように晴れてます。東大寺の大仏殿を見学後、奈良公園で散策し鹿と触れあいました。このあとはクラス別行動です。

修学旅行その③

奈良に着き昼食です。

アクリル板で仕切られており感染対策もしっかりされています。

十二月田中学校の校歌を発見してみんな感動しています!!

修学旅行その②

新幹線の移動中は大雨でしたが、京都についてからは雨はあがってます。これからバスで奈良へ向かいます。

修学旅行 その①

東京駅に遅刻無しで全員到着しました。班長による点呼、出発式が行われています。これから7時30分の新幹線で京都へ向かいます。

スマイルキャンペーン最終結果

保健委員会によるスマイルキャンペーンの最終結果です。

キャンペーン初日では全体平均74%のハンカチ所持率だったところから、最終日には91%までアップしました。保健委員の取り組みが、みんなに伝わった証拠です。

 

キャンペーン終了しても、ハンカチは毎日持ってきて、コロナ感染対策をつづけましょう。

中間テスト前補習開催中

中間テスト前の部活停止期間を利用して、先生方による補習が行われています。

各学年実施しております。明日以降も開催される教科等がありますので

ぜひ先生方と共にに苦手克服を目指し、テスト前の時間を有効活用していきましょう。

スマイルキャンペーン

保健委員会の活動としてスマイルキャンペーンを実施しております。第一弾はハンカチチェックです。新型コロナウイルス感染対策の一環として、保健委員が毎朝ハンカチ持参率をチェックし、帰りの学活で結果発表とハンカチ持参の声かけを行っていきます。20日(金)までの4日間で、持参率100%を目指して活動していきます。