学校からのお知らせ

卒業まで、あと〇日...

3年生(69期生)卒業まで、あと4日となりました。当日、温かな卒業式になるよう、学校全体で取り組んでいます。校内の掲示物がその一つです。3年生の皆さんには、残り少ない仲間との日々を思いやりのある温かな学校生活を送ってほしいです。

 

3年生を送る会

1、2年生は今日のために多くの時間をかけて準備してきました。どの出し物、掲示物も心がこもっており、3年生にもたくさんの笑顔が見られました!!

校長講話

3年生の卒業に向けた授業が始まり、校長講話がありました。今日から卒業式まで登校するのはあと11日。1日1日を大切に過ごしてほしいです。

頑張れ十中生!

3年生は、埼玉県公立入試2日目。1,2年生は、学年末試験。最後まで諦めず頑張ってほしいです。健闘を祈ります。

本校の色づく紅葉

 紅葉シーズンでありますが、本校の第一校舎脇にあるグリーンロードの紅葉も見頃です。特にもみじとイチョウの葉の赤色と黄色が鮮やかで、青空の下、とても映えます。このグリーンロードは、本校校務員さんが、生徒の皆さんが、歩けるようきれいに整備してくれています。校務員さん、ありがとうございます。

開校70周年記念式典、祝賀祭

本日、十二月田中学校開校70周年記念式典、祝賀祭が行われました。

式典は川金アンサンブルリベルテさんのアトラクションから始まり、多くの来賓の方にお越しいただき、厳かな雰囲気で行われました。そのあとの祝賀祭は、バルーンリリースからはじまり太鼓の演奏、模擬店、シンガソングライターのミニコンサートで盛り上がりました。

【生徒とともに】みんなで祝う開校記念式典は大成功でした!!

辞令交付式

生徒会役員選挙も終わり、各専門委員会も含めて、2年生が中心となる時期になりました。本日校長先生から生徒会本部役員、専門委員会委員長に辞令が手渡されました。本日辞令をもらった代表はもちろん、他の生徒も全員で十二月田中学校がより良くなるように努めていきましょう。

 

1年生 職場体験(夢わーく)

1年生は、本日から3日間、「川口の元気 夢わーく体験事業」を実施しています。地域の67カ所の事業所の皆様にご協力いただき、お忙しいなか本校生徒を受け入れてくださり感謝申し上げます。

RSS2.0
3年生(69期生)卒業まで、あと4日となりました。当日、温かな卒業式になるよう、学校全体で取り組んでいます。校内の掲示物がその一つです。3年生の皆さんには、残り少ない仲間との日々を思いやりのある温かな学校生活を送ってほしいです。  
1、2年生は今日のために多くの時間をかけて準備してきました。どの出し物、掲示物も心がこもっており、3年生にもたくさんの笑顔が見られました!!
3年生の卒業に向けた授業が始まり、校長講話がありました。今日から卒業式まで登校するのはあと11日。1日1日を大切に過ごしてほしいです。