クラス別行動を終え、河村能舞台で全クラス合流しました。
生で鑑賞する能はすごい迫力でしたね。
生徒はこの後昼食を食べた後、帰りの新幹線に乗車します。
渡月橋です。最終日、天気にも恵まれました。
清水寺から京都市街を望みます。
北野天満宮で合格祈願。
龍安寺の石庭です。15個全ての石は見つけられたかな?
東映映画村には日本で三番目?に恐ろしいお化け屋敷がありました。絶叫しながら出てくる生徒も!
クラス別行動を終え、河村能舞台で全クラス合流しました。
生で鑑賞する能はすごい迫力でしたね。
生徒はこの後昼食を食べた後、帰りの新幹線に乗車します。
渡月橋です。最終日、天気にも恵まれました。
清水寺から京都市街を望みます。
北野天満宮で合格祈願。
龍安寺の石庭です。15個全ての石は見つけられたかな?
東映映画村には日本で三番目?に恐ろしいお化け屋敷がありました。絶叫しながら出てくる生徒も!
おはようございます。
修学旅行も、最終日の朝を迎えています。
この後はクラス別でそれぞれの見学場所に向かい、河村能楽堂で合流します。
写真は2日目の様子です。
みんなでいただきます!
金閣寺を間近から望みます。
藤森神社のあじさいが綺麗に咲いていました。
おはようございます。
昨日より70期生の修学旅行がスタートしています。
70期生は「そうだ、京都奈良にいこう。~有終の美をかざる旅~」を学年目標に掲げ、準備を進めてきました。
初日はあいにくの雨模様でしたが、大きなトラブルもなく全員が無事行程を終えることができました。
2日目はタクシー行動での班別研修です。京都市街を巡り、古都の魅力に触れる研修です。
東京駅団体集合場所です。集合時間前に全員揃いました!
のぞみ297号で京都へ出発!
3日間お世話になる「日昇別荘」さんです。趣のある外観が素敵ですね。よろしくお願いします!
5月30日(金)5時間目に生徒総会が開かれました。
各クラスで討議して、疑問に思ったことを質問し、
最後に決議をとります。
本部役員や各委員会の委員長を中心に全校生徒が真剣に生徒総会に参加していました。
本日は、朝から1日、川口市教育委員会による学校訪問がありました。埼玉県教育委員会南部教育事務所指導主事はじめ、市教委指導課指導主事の皆様方をお迎えし、全員の先生方が公開授業・研究授業を行いました。授業後には、指導主事と先生方で今回おこなった授業について協議しました。授業全般にわたり、大所・高所からご指導いただいたことを今後の教育活動(授業)に活かせていけたらと思います。また、十二月田中学校区内小学校の先生方もお見えになり、小中連携のひとつとして授業参観していただきました。
本日は、学校公開(授業参観)を行いました。生徒の様子・学校の様子を参観いただきました。雨の中、多くの保護者・地域の皆様方にお越しいただき、ありがとうございました。
本日、昨年度まで本校で勤務された先生方にお越しいただき、思い出とともにお礼と感謝の気持ちを込めて、離任式を行いました。離任された先生方からは、2,3年生の生徒達に向けて最後の貴重なお話をいただきました。
今週から、授業が本格的に始まってます。生徒の皆さんは、真面目に積極的に
楽しそうに受けています。今後も授業を大切にしていけるといいです。
本日、1,2時間目に体育館で新入生歓迎会が行われました。新一年生が少しでも早く十二月田中学校のことを知ってもらうために生徒会の生徒中心に企画してくれたものです。
生徒会活動・委員会活動・部活動の紹介、そして、最後は校歌斉唱で終えました。
昨日は、始業式・入学式があり、令和7年度1学期がスタートしました。
本日は、学級写真撮影や教科書配付等がありました。
新年度を迎えて、新しい環境に戸惑いがあるかもしれませんが、あせらず学校に慣れていけるといいです。
川口市学校職員等【パート職員】採用募集(指導課配置)
川口市では公立学校や幼稚園、教育の場で職員として活躍したい方を大募集!
教育未経験者も多数活躍中。退職教員も多く働いています。無資格でOKな職種も。困ったときは、先生や先輩職員がサポートします。子育てと仕事を両立したい方にピッタリのお仕事です。是非、あなたも学校現場で子どもたちの成長を見守りながら働きましょう!
募集期間
令和7年10月2日~令和7年11月25日
任用期間
令和8年 4月1日~令和9年 3月31日
募集職種
・特別支援教育こども支援員
・川口市教育相談支援員
・学校図書館司書
・外国人児童生徒支援員
・ほっとルーム支援員
詳しい内容は下記の2次元コードかURLへアクセスし各職種の募集要項を確認してください。
【川口市ホームページ(募集)】
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/04020/020/oshirase/46554.html
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
募集についての問い合せ
川口市立教育研究所 採用担当
048-267-8208
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆